

Blog記事一覧 > 交通事故ブログ | 静岡市(葵区・清水区・駿河区)の交通事故治療専門院 葵区交通事故治療センター - Part 15の記事一覧
みなさん こんにちは!!
「静岡市の交通事故治療なら整骨院葵堂」に勤める 石橋です。
今日は8月10日。
何の日か知ってますか??
そう!交通事故ゼロの日です。
安全運転の日ですよーー!!
交通事故には十分気を付けて下さいね!!
先週のこのブログでお伝えしましたが、私四国に行ってきました(^◇^)
2泊3日という日程でしたが、内容の濃い旅行となり楽しかったですね(^◇^)
高速道路での移動でしたが、鳴門海峡の渦潮を見るまでに休憩を含め7時間近くかかりました。
長かったぁーーー。
でも楽しい旅行の初日だったので、早く着いたような感じでしたね。
うどん、かしわ料理などを堪能して、瀬戸内海で泳ぎ、帰りには琵琶湖や長島のアウトレットに寄ってきた、という感じの旅行でした。
楽しかったぁーーー。
みなさんご存知の通り、今週の初めは日本列島は台風5号の影響がすごかったですよね。
この旅行の2日目がまさにその台風5号の直撃の日でした((+_+))
雨風が強く、高速道路を走ってても横風に煽られながら、怖さを感じるドライブになりました。
私はなんとか無事に帰ってこれたのですが、途中では交通事故にあっている車も多くありました。
たぶん追突事故だったんだろうと思います。
高速での事故なので、衝撃も強かったと思います。
そうなったら、早めの交通事故治療が大事になってきます。
そうすることで後遺症を残しにくくするんですね。
本当に大事です、早期の交通事故治療。
もし何かあったら、静岡市の整骨院葵堂にご相談ください。
適切な治療とアドバイスをさせていただきます。
詳しくはこちら
以上 石橋でした。
おはようございます!
月曜日ブログ担当の山保です!今日はむち打ち症についてお話させていただきます。
先ず、交通事故をおこしたてしまった際、落ち着いて傷病者の確認を行い、119番通報、110番通報をし、その後、葵堂に連絡!
相手の連絡先、自賠責保険の証書(会社名・電話番号)をひかえる事をお忘れなく。
さて今日は、むち打ち症の中の一つバレ・リュウー症候群についてお話させていただきます。
バレ・リュウー症候群とはどのような症状か?
頚椎に沿って走っている椎骨動脈の血流が低下し、症状が現れると考えられて後頭部や首の後ろの痛みをはじめ、めまい、耳鳴り、難聴、目のかすみ、眼精疲労、顔面や のどのあたりの違和感、腕のしびれと いった知覚異常や声のかすれ、嚥下困難、胸部の圧迫感などの症状です。
人間の生きるために必要な微調節を自律神経と言う神経がしています。頚椎の周囲には交感神経という自律神経が豊富に分布しているために、首筋のこりとともに交感神経が刺激されて自律神経のバランスがくずれ、めまいを起こすという考えです。
また、頚椎の横、正確には「横突起孔」という穴の中を「椎骨動脈」という重要な脳の一部を栄養する血管が通っています。
横突起孔が何らかの影響によりに狭くなると、椎骨動脈が圧迫されます。また圧迫されなくても強い刺激を受けるだけでも椎骨動脈は反射的に細くなります。こうして脳の一部(脳幹部という重要な部分)の血流障害が起こります。「椎骨脳底動脈循環不全」として知られています。めまいは首の位置を動かすと起こりやすくなる特徴があります。例えば物を取ろうと上を向いた時、朝起き上がる時、乗り物に乗ったとき、首をある位置に動かすとめまいを起こしやすくなります、重篤な症状であるにかかわらずレントゲンやMRI等の検査ではなかなか判断がつかず、又損保会社や周囲の方にもつらさ解ってもらえないことの方が多いようです。
ここで、必要になってくるのがしっかりとした治療です!しっかりとした治療をしていなければ勿論ですが上記の症状が出やすく後遺症も出もでてきますので注意が必要です。
当院では電気治療、温熱治療は勿論、手技もむち打ち症に特化していますので、ご安心して頂けると思いますので、万が一交通事故に遭われてしまった場合は当院にご相談をしてください。
以上、山保でした。
こんにちわ金曜日担当の平井です(*^^)v
8月に入り本格的に暑くなりそうですね…(._.)
みなさん暑いのは得意ですか??自分はすごく苦手です(._.)
お休みの日には草野球をやっているのですが、めまいがしてふらふらします(笑)
それでもなにかしら身体は動かさないと夏バテもしやすくなっちゃいますよっー!!
水分補給、栄養、睡眠を欠かさないように生活しましょうね(*^▽^*)
さて今日はむち打ち損傷の恐ろしさについて書かせてください。
主な損傷としましては首肩の痛み、頭痛、頸椎の運動制限など…
さらに患部のしびれ、めまい、耳鳴り、吐き気、睡眠障害など様々な症状が起こります。
むち打ち損傷は初期治療が大切になります!!
事故直後に「そんなに痛みもないしほっとけば大丈夫か」「もし痛くなったら治療すればいいや」などの考えで安易に放置しておくと大変なことになりますよ(+_+)
当院にも交通事故の後遺症で悩まれている方は沢山いらっしゃいます!!
事故直後に痛みが出る方、数日経ってから痛みが出てくる方などがいらっしゃいますが、多いのは圧倒的に後者です!!
事故直後は緊張もしていて痛みが感じにくいです。
痛みが少しでも出てきたら後遺症を残さないためにもすぐに医療機関に受診しましょう!!
もしわからないことがあれば整骨院葵堂に電話一本頂ければ適切なアドバイスはさせて頂きます( ..)φメモメモ
詳しくはこちら
みなさん こんにちは!
木曜日ブログ担当で 「交通事故治療なら整骨院葵堂」 に勤務する 石橋です(^^)/
8月に入って今日で三日目ですが、我が家の息子たちは夏休みを満喫しています。
プールに行ったり、動物園に行ったり、DSで遊んだり・・・・。
今朝の息子たちの表情は充実した毎日を過ごしているかのような表情でした。
楽しそうでなにより。
でも、宿題も忘れずに!!
我が家は夏の休みを利用して、今まで行ったことのない土地、四国に旅行を計画中です。
渦潮を見たり、うどん食べたり、瀬戸内海で泳いだり、うどんを食べたり・・・(^^♪
楽しみですねー。
道中は車です。長時間のロングドライブになるので、襲ってくる睡魔などに負けないようにしたいと思います。
みなさんも夏休みを利用して、いろんなところに旅行をされる方も多いのではないでしょうか??
新幹線で移動したり、車で移動したり、バスで移動したりと。
夏というのは気持ちがオープンになりやすく、事故の確率が高まる時期でもあるんですね( ..)φメモメモ
もらい事故というのがあります。
いくら気を付けていても遭ってしまう事故です。
特に後ろから追突される事故は多いですね。
そうなるとむち打ちになってしまうという方が多いんです。
むち打ちは首肩回りの痛みはもちろん、頭痛や吐き気なども起こす可能性があります。
むち打ちに悩まれている方がいらっしゃったら、静岡市の整骨院葵堂で治療をしてみませんか。
まずはご相談ください。
むち打ちについて詳しくはこちら
以上 石橋 でした。
暑さも本格的になる8月です。皆さん体調は大丈夫でしょうか?
水曜日ブログ担当の 中村 です。
8月になりましたね(^^)
今月の11日は祝日ですが、何の日かご存知でしょうか??
そうです、『山の日』です。
『海の日』に海に出かけた自分は、もちろん山にも・・・行きません(><)
ですが、今週の土曜日に山の日より一足先に富士登山に行ってきます。
富士山の話しを聞いてみたいという方、ぜひお声をかけて下さい。
さて、静岡市に限らず、どこでも交通事故に遭われた時
ケガをしてしまった、痛みが出て来たら皆さんは病院に通われると思います。
交通事故の治療を受けられるのは大きな病院や整形外科だけ
と思っている方も多いのではないでしょうか?
実際は病院だけでなく 『整骨院』 でも交通事故の治療を受けていただくことができます。
当院では多くの交通事故の患者様にご来院いただき
『全国交通事故治療認定院』にも選ばれ、
昨年には『2016年 交通事故患者様救済大賞』をいただきました。
知識や技術はもちろん最新の治療器なども揃えており
安心して通院していただけます。
静岡市での病院選びでお困りの方、静岡市の葵堂についてもっと知りたいという方
こちらのページもご参考下さい。
こんにちわ金曜日担当の平井です(*^▽^*)
みなさん自賠責保険って何なのかご存知でしょうか??
自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)というのは、自動車による人身事故の被害者を救済するための保険で、自動車の保有者はこの保険に加入することが義務付けられており、過失の大小に関わらず、怪我をした人が”被害者”となります(*´ω`*)
しかし、もし加入せずに自動車を運転してしまうと、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金を払わなければいけなくなるのでご注意を!!!
(普通は車を買ったとき、または車検をしたときに更新するはずなので大丈夫だとは思いますが(-_-;))
ですが、自賠責保険というのは自分の身を守るための最低限度の保険になります( ..)φメモメモ
使えるのは人身事故のみで、支払われる保険金額に上限が決められているので、
自賠責保険だけではなく任意保険にも加入することで、自分の身の安全を確保しましょう!!!
もし交通事故に遭ってしまい、分からないこと、不安なこと、悩んでいることなどありましたら
全国交通事故認定治療院である整骨院葵堂までご連絡ください!(^^)!
詳しくはこちら→整骨院葵堂交通事故サイト
海の日も過ぎ、いよいよ夏本番という季節ですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日の3連休をお出掛けになった方、自宅でのんびりされた方
様々かと思いますが、熱中症に十分気を付けましょう。
水曜ブログ担当の 中村 です。
(海の日にも海水浴に行き黒さが増しました(^^;) )
さて、交通事故治療に特化している整骨院葵堂では
日々交通事故に遭われた方、起こしてしまった方、単独で事故をしてしまった方
いろいろな状況の方にご来院いただいております。
また、交通事故治療についてのお問い合わせの電話もよくいただいております。
先日こんなお問い合わせがありました。
「病院に通っているのだけれど、整骨院葵堂にも通うことはできますか?」
というお問い合わせでした。
答えはもちろん 通えます!!
交通事故治療を整骨院で受けられるということ自体
あまり認知されていないのが現状ですが
(当院独自のアンケート調査の結果でも認知されていないという結果が出ました。)
整骨院葵堂では多くの交通事故患者様にご来院いただいております。
現在、病院に通っているけど整骨院葵堂で交通事故治療を受けてみたいな
とお考えの方、まずはお気軽にお電話を下さい。
詳しく知りたい方はコチラのHPもご覧ください(^0^)/